初めに
当初私どもはアフガニスタ、パキスタンのアフガン人絨毯商の日本での代理販売店としてこのホームページを
開設したので、商品のほとんどはアフガニスタン、パキスタンの彼らの店に
在るため商品がお手元に届くまで少々時間をいただくことになっていましたが、直に見て触って
いただこうと、少しづつ日本での在庫を増やして行く事にしました。
また、今年2022年1月に岡山県高梁市の山里宇治町に店舗移転致しました。
直接ご覧頂けるようショースペースもございますので、ぜひお立ち寄りください。
アフガニスタン、パキスタンにある在庫に関しては、注文の流れ等に関しましてはお知らせのページをご覧ください。
また、現地の絨毯工房の職人やアフガン人の女性による草木染めのアフガンウールを使用した
絨毯、キリムのオーダーメイドも受け付けています。
アフガニスタンのトルクマン族のユルト(テント)の販売も始めましたので、ユルトのページもご覧下さい。
その他、アフガニスタンの風土や歴史、衣食住に関するページもぜひご覧ください。
絨毯、アフガニスタンに関する質問等は下記アドレスにてお伺いさせて頂きます。
gulepashm@gmail.com
|
新装開店セールのご案内。
この度、岡山県高梁市の山里、宇治町に店舗を移転しました。
新装開店セールとして令和4年2月から5月8日のゴールデンウイークまで
店舗在庫商品に限り2割引き、ご来店の上ご購入頂いたお各様へは粗品を進呈致します。
近くにはベンガラの町吹屋もあり、静かな山里です。ぜひお越し下さい。
お越しの際は上記のgmailまでご連絡お願い致します。
アフガニスタン、パキスタン在庫の商品
多くのの商品は現地に在庫してますが、2017年から随時商品を輸入しています。
新入荷の商品のページでチェックして下さい。
(02,2022更新)
|
 |
特別提供の市松模様の絨毯
パキスタン在住んおトルクメン人絨毯商 M.Kamil さんが、彼の工房で織った
ガズニーの上質ウールで織られた市松模様の絨毯を特別価格で販売しています。
おかげさまで残りも少なくなって来ています。
詳しくはこのページをご覧下さい
(02,2022 更新)
|
 |
|
アフガニスタンの絨毯とキリム解説
細かい特徴については”アフガンの織物その1、その2”をご参照ください。
|
2016年以前に紹介した商品ですが、現在販売致しておりません。
絨毯の柄、価格の参考になればと思い、以前の商品ページを閲覧出来るように残しています。
気に入られた柄があれば、似たような物を探してご紹介出来ます。
|
アフガニスタンに関するページへ
各ページ2022年1月更新致しました。今後も随時更新致しますので、
ぜひご覧下さい。
|
|